うつの気持ち・・・・・。

うつ病の当事者として、症状やその時感じた事、思いを少しでも書き残せれば。他の方に参考になれば幸いです。うつ病の事を中心に内容を少し幅広くしていこうかな、と思います。

【65】うつ病の対処法は、即効性のあるもの、中長期的なものの2種類あると考えます。

うつ病の治療には薬(薬物療法)を使うほかに、

○○療法という名前の付くものが存在します。

症状改善のための対処法と

言い換えればよいでしょうか。

 

うつ病を患ってしまうと、何だか良く分からない

症状と付き合わなくてはならず、苦労することが

多いのですが、その対処法に「即効性」のあるもの、

「中長期的」に考えるもの、2種類があると

考えています。

 

即効性のあるものの代表は、薬、頓服薬はその

最たるものでしょう。

 

一方、中長期的に考えるものの代表は

認知行動療法ではないかと考えています。

 

しかし、中長期的な方法はおろそかになりがちです。

なぜかというと「効きが実感しにくい」「面倒」など

理由が挙げられると思います。少なくとも私は

そう思いました。時間もかかるし

「本当に効くのかどうか疑問」というのもあるかも

しれません。

 

即効性のあるもの、中長期的なものをバランス良く

使っていきましょう・・・、

なんて私自身ができていないことを書くのは

非常に心苦しいのですが、中長期的なものは

今後、薬が減った時のベースになるのではないかと

思うのです。

 

見よう見まねですが、私は下に紹介する薄めの

認知行動療法の本を購入し、学んでいます。

 

こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳

こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳

 

 

生活のどういうところに影響出るか、

まだ分からないのですが、こういう事は

「始めた!」という宣言が重要なので、

まずは宣言したいと思います。

 

---------------------

もし良かったら、ぽちっとな!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

 

【64】うつ病に疲れは禁物なのです。

調子に乗って、動きすぎると、

怖い感じに襲われることがあります。

私の場合、スーッという不思議な

感じにも襲われます。

 

その後動けなくなります。全く。

 

以前、「今日は良く動いたなぁ」と

座椅子に座っていたところ、突然の疲れ。

極度の疲弊と言っても良い位。

 

おろおろしたのですが、取り急ぎ

そのまま横になり、2時間ほど

「全く」動けませんでした。

 

2時間後、何とかその状態からはい上がり、

布団に入って睡眠に辿り着きました。

 

人によって違うと思いますが、

うつ病を患うと疲れやすく、かつ、

疲れて動けなくなる領域が「急に」

やってくるようです。

気をつけなければいけません。

 

ちょっと疲れたなぁ、と思ったら、

健常者の方の何倍も疲れていることを

忘れてはいけません。

 

うつ病に疲れは禁物なのです。

 

---------------------

もしよかったら、ぽちっと!

 

 ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【63】配慮なのか、戦力外なのか、うつ病持ちの仕事について。

仕事に行っています。平日は毎日。

 

ただ、自ら何か新しい事を生み出す

ような仕事ではありません。

 

データのコピーペースト・入力とか、

データが合っているか確認など

そういう仕事です。

 

病気前とは大きく違う仕事に、

とまどいがあります。

 

病気に配慮していただいている、

と言えばそうかもしれませんが、

戦力外である、まだ任せられない

という思いもあるに違いないでしょう。

 

体調が悪そうだから、という理由で

断られた仕事もあります。

(悪そうに見えたのでしょう)

 

本当にうつ病というのは面倒くさい病気だと、

つくづく思い知らされます。

 

救いなのは、仕事を頼んだ方が、

「役に立ってますよ」と

言ってくれた事でしょうか。

 

少し愚痴のようになってしまいました。

 

---------------------

よろしければ、ぽちっと・・。

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【62】申し訳ない、といううつ病特有の考えについて。

先日、診察のために会社を休んだのですが、

 

診察のために会社を休んで申し訳ない、

診察ごときで会社を休んで申し訳ない、

病気になって申し訳ない、

病気を持って生きていて申し訳ない、という、

超が付くほどの短絡的思想に「突然」

飲み込まれそうになり、

慌てて頓服薬半錠を飲みました。

 

申し訳ないという考えが起こってしまうのは、

うつ病特有の症状でもあるようですね。

 

罪悪感、罪業妄想などという言葉でも

インターネット上でヒットするようなので、

うつ病の症状としてメジャーなのでしょう。

 

ツレうつ」のツレさんも、

世間様に申し訳ないと言っていました。

 

【58】うつ病関係の本を紹介します。定番本ではございますが・・。 - うつの気持ち・・・・・。

 

感情と手離れするのが、一番の対処法なのですが、

少々時間がかかります。私は先の通り、頓服薬で

対処しました。

 

他にも認知行動療法での「レッテルはり」などは

感情を離す考え方なのかもしれません。ただ、

経験、考え方の修正が必要になります。

 

常日頃から、対応策について考えておけば、

(私のように頓服薬飲むのも含め)、急に

罪の意識に襲われた時でも対応できるように

なるでしょう。

 

こんな時、薬は嫌、という方は是非、

認知行動療法にトライしてみて下さい!

 

---------------------

もしよかったら、ぽちっと!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

 

【61】うつ病の私は、体が動かしづらいです(動かなくなりました)。

表題は誇張でもなんでもなく、

今の私、起きてからある一定の時間が経過すると、

足が重くなり、だんだん体が動かしづらく

なります。(足の重い、という症状はいったん、

無くなったと思ったのですが、また出てきました。)

 

体が動かなくなりました、と書いても良いかもしれません。

 

動きが「何らかによって」抑制、押さえつけられている

感じです。

 

手元にある精神科ポケット辞典ですと、

「精神運動制止」という言葉が見つかりました。

もしかしたら、一般的な症状なのかもしれません。

 

例えば、普通に歩いている時、

私のイメージではもっと早く歩いているはずなのに、

実際はすごく遅いのです。そんな自身にイライラも

しますし、動いていない現実にがっくりもきます。

 

辞典で調べているので、意味は出ているのですが、

対処法が当然掲載されている訳でもなく、

おそらくは「うつ病の回復と共に良くなる」が

答えなのでしょう。

 

それでは困ってしまいますが、これを疲れの証拠

とすれば、早く眠る事が回復の一番の近道なのかも

しれません。

 

---------------------

もし良かったら、ぽちっとな。

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【60】睡眠薬について(その2)

以前、睡眠薬についてのトピックを投稿しました。

 

【26】睡眠薬について。 - うつの気持ち・・・・・。

 

はてなブログはどのページにアクセスしてくださったか、

 見ることができるのですが、意外と上記ページアクセスが

多いようです。

 

睡眠薬で悩んでいる方も多いのではないかと思い、

もう一度、別な内容でトピックを立ち上げてみます。

 

最近の私は、処方された睡眠薬睡眠導入剤

飲んで眠るのは相変わらずですが、数ヶ月前と比べ、

飲んで「眠るまでの時間がのびた」気がします。

 

つまり、眠れなくなってしまいました。

 

睡眠薬を飲んでいるのに眠れない。

 

この反するような事実は、私に少々ダメージがありました。

 

うつ病が良くなるまでは睡眠時間を削らないよう、

心がけてきたつもりですが、眠れない(ついでに

起きられない)という(二重)苦を味わっているところです。

 

工夫のしがいがある部分ではありますが、

「薬飲んでいるのだから、早く眠りたい」

そんな思いにとらわれてしまうのです。

 

確かに薬を飲むと、頭が何となく、

ぼやぼや~っとはしてくるのですが、

別に眠いとは異なって、何かが麻痺している感覚です。

 

ただ、(いつの間にか)眠っているので、薬の効果は

あります。

 

睡眠に困難をおぼえる方は、病院に

相談して欲しいと思うのです。

 

睡眠は生活の基本ですから・・。

 

 ---------------------

よろしければ、ぽちっと・・!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【59】うつ病持ちの方へ、運動療法を勧める事に対して思う事

うつ病を患ってしまうと、動く機会が

格段に減り、運動不足になりがちです。

理由は億劫さ、という症状や手が重くなったり

足が重くなったり、そもそも動くのに苦労する

という状況があるからだと私は思っています。

 

【30】うつ病になって、なぜか手が重い、足が重い。 - うつの気持ち・・・・・。

 

一方でこの世の中では、うつ病の方に対して、

運動するとうつ病の改善が見られるという論文(?)が

あるようで、「うつ病 運動療法」という言葉もネット検索する

事ができます。

 

それを根拠にしているのかもしれませんが、

薬を飲み続けるよりも、運動の方がうつ病には効果的という

主張をするサイトを見た事があります。

 

運動を、運動療法を勧めるのは悪い事ではないと思います。

うつ病持ち本人が動ければ、ですが。

 

一番怖いのは、薬よりも運動の方が良い、だから薬は減らして

運動しなさい、という状況だと私は考えます。

そこまで、確立されている治療法なのでしょうか?

薬で支えている状態を運動でカバーできるのでしょうか?

 

もしそうなのであれば、心療内科・精神科・神経科には

そろそろ、運動器具が並んでも良いのではないでしょうか?

 

うつ病の治療はまず、薬。休養。それに加えて運動療法

認知行動療法などがサポートするという認識です。

これをごちゃごちゃにしてしまうと、治療に際し、

混乱し被害を受けるのは、(私を含め)うつ病を患った

人間になってしまいます。

 

うつ病持ちも情報の出どころに気をつけなければ

いけません。

 

私はと言うと、自転車を少し使って出かけるように

なりました。やっと、そんな事ができるようになりました。

もちろん薬を飲んでいます。

 

---------------------

もしよろしければ、ぽちっと・・。

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【58】うつ病関係の本を紹介します。定番本ではございますが・・。

 今回は本を紹介したいと思います。

 

ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫) | 細川 貂々 |本 | 通販 | Amazon

 

その後のツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫) | 細川 貂々 |本 | 通販 | Amazon

 

うつ病関係の本としては、もう定番本ではあるのですが、

個人的には画期的な本(エッセイマンガ)だと

思っています。なぜかというと、私が考える一番の理由は

うつ病当事者目線で「共感できる点」が多い所にあります。

 

うつ病になってしまった作者のご主人「ツレ」さんは

会社を辞め、闘病生活に入りますが、ご夫婦でうつ病という

謎の病気に立ち向かい、試行錯誤する訳です。

 

急に寝込んだり、急に死にたくなったりと、全てでは

無いかもしれませんが、うつ病にかかってしまった人ならば、

恐らく1回は経験しているだろうという症状が本書には登場し、

そこに共感をおぼえます。このことは以前トピックとして

上げた「孤独感」を減らす事ができるのではないでしょうか。

 

【56】うつ病と孤独感について。 - うつの気持ち・・・・・。

 

また、私は本書をうつ病ではない人に、私の症状を

伝えるためにも使わせていただきました。今、この○○ページの

ような感じなんだ、だから調子がすぐれない、などです。

 

専門書で説明するよりも楽でした。

 

そのような使い方もできる一冊です!

 

---------------------

 

もしよかったら、ぽちっとな!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【57】うつ病になって、お金が数えられない事がありました。

以前、「道に迷った」という謎の症状について

トピックを上げました。

  

【47】うつ病になって、道に迷ったことがあります。 - うつの気持ち・・・・・。

 

もしかしたら、それと関係があるのではないかと

思っている事に「お金が数えられない」という事が

あります。

 

テレビが見られない・見たくないとも同じ

「脳」に関わる事だと私は考えているのですが、

いずれにしても単純な計算ができなくなり、

スーパーマーケットで途方に暮れた事があります。

 

【7】テレビが見られません。(gooブログより転載) - うつの気持ち・・・・・。

 

例えば、瓶入りの商品と、その詰め替え用のもの。

常考えれば割り算をして1g何円という計算をして

比較すればどのくらい詰め替え用が割安か分かるはず

なのですが、なぜかその単純な計算ができない。

 

ショックでした、その時は。

 

今のところ大丈夫です。

 

この出来事を書くのは単純ですが説明が非常に難しいです。

「お金が数えられない」と言われても、普通はちょっと

疲れているんじゃない?と言われ終わってしまいます。

 

 

そうではなく、一生懸命考えているのに

「本当に数えられないのです」。

 

ちなみに対応策は、よく眠る事(その当時実践しました)

でした。

 

やっかいな病気だなぁ、と思う今日この頃です。

 

 

---------------------

もしよろしければ、ぽちっとな!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【56】うつ病と孤独感について。

うつ病は非常に孤独になりやすい、

もしくは孤独な状態に陥りやすい病気では

ないかと考えております。

 

理由はいくつかあるのですが、例えば、

そもそもおおっぴらに打ち明ける病気でもなく、

薬を飲んで何をするかというと、

じっと時が過ぎるのを(布団の中で)待ち、

「症状」により自分は必要とされていない

と思ってしまうなどからです。

 

私は以前、うつ病で休んでいる時、病院併設の

リワークに通っていました。

その時は同じ病気の仲間がおり、孤独感というのは

あまりありませんでした。(リワークが終了した時の

孤独感というか、放っておかれ感はありましたが・・)

 

私はブログを開始した理由として、タイトルにもある通り、

気持ちを表現したいという思いは、まずあります。

もう一つ、リワークに通っていた時のように病状について

語り合う方が、今は特に居ないため孤独感があり、

それを何とかしたいという思いもあります。

 

その孤独感にがっくりする時もあります。

 

そんな時、ネットを介して、「☆」マークを

通じてかもしれませんが、病気を持っている方と

知り合う事ができるのは、ブログを始めて良かった点です。

 

治療法ではないので、うつ病にブログが効果的!

これでうつ病も解消!とは断言できないのですが、

少なくとも孤独感が減ったのは事実です。

 

傷の舐めあいかもしれませんが、同じ境遇の方が

いらっしゃるんだー、と思うだけで孤独感は

薄れていきます。

 

本当に皆さん、ありがとうございます。

 

---------------------

もしよろしかったら、ぽちっとな!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

 

【55】大きな気温の変化と天候の崩れがあったことによる、うつ病持ちへの影響。

昨日から、全国的に雨雲が縦断しているようです。

私の住んでいるところも、今日はお昼前からかなり

強めの雨が降りました。

 

過去に下の記事を投稿した事があります。

 

【38】うつは、天気に左右されまして。 - うつの気持ち・・・・・。

 

今回は大きな気温の変化と、天候の崩れが予想されたため、

睡眠時間の確保を中心に、前もって準備をしていましたが、

結果、久しぶりに頓服薬を使う状況になってしまいました。

 

特に今回は今朝から「特定の場所が怖い」と思ってしまうという、

これもうつ病を患ってから、いまだに謎の症状が久々に出てしまい、

外出するのに、頓服薬を念のためお守りとして、2分の1錠、

服用しました。「特定の場所が怖い」思いは薬で抑えつつ、

出かけました。

(特定の場所が怖いというのは、また別記事として

あげたいと思います。)

 

おかげで、今、平穏な感じです。ただ、

一日を通して、気分の変動が大きい日ではありました。

 

大きな気温の変化と天候の崩れは、うつ病持ち(の少なくとも私)

にとって気にすべき事柄だ、ということが改めて体験として

分かりました。

 

ただ、対処法が「事前に気をつける」くらいしか無いところが、

辛いところです。

 

 

---------------------

よろしければ、ぽちっとな!

 ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

 

【54】うつの症状が、なぜか夕方に強く出ます。

うつ病になると、朝がつらい、

そんな話を良く聞きます。

 

私もそうでした。その経験があるので、

今でも「朝起きられないんじゃないか?」と

毎晩考えながら寝ます。

 

けれど今週は朝、まぁまぁ調子が良い感じなのです。

午前中は大丈夫、午後があやしく、定時時間には

「もう帰らせて下さい」といった感じ、具合の悪さで、

一日が終了します。うつの症状が夕方に、しかも

強く出るので困っています。なぜでしょう。

 

【53】うつの症状と吐き気が出て、会社を早退しました。 - うつの気持ち・・・・・。

 

リズムが整いつつあるのは、良い面として捉えようと考えていますが

具合が悪くなるほどまで落ちるのは、ダメージが大きいです。

 

先ほども外出先で動けない、動きづらい状況に

置かれてしまい、今も入力しながら、その動けなかった

自分を頭が勝手に責めています。

 

負のぐるぐる思考という状態です。弱っています。

明日は休みなのが幸いです。

 

いつもは、書いた文章を1日くらい置いておくのですが、

なんとなくですが、今日は公開します。

 

もう休む事にします。失礼します。

 

---------------------

参考になったなど、共感部分がありましたら、

下のバナーをクリックいただけると嬉しいです!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【53】うつの症状と吐き気が出て、会社を早退しました。

ゴールデンウィーク明けから、調子が

あまり上がりません。

 

もっと正確に書くと、午前中は大丈夫ですが、

午後くらいから、気分が悪くなり、

頓服薬以外、色んな対処法を試しているのですが、

どうにも効果があらわれないのです。

 

連続2日間、会社を早退しました。

 

まず、緊張 → 首肩が凝る → 重度になって吐き気

気分も悪くなる、これがいちばんつらいですね。

 

それとともに、頭の中ではうつの症状で特徴的な

未来の事を勝手に予測して、悲観的になり

落ち込むという状況です。「今」を考えなければ!

ブログでアップした事を実践しなければ!

という思いも自分に負担になっている模様です。

 

【50】「今」をどうしたらよいか、という考え方について。 - うつの気持ち・・・・・。

 

 

トンネルから抜け出せなくなっているようです。

なんとかしないと、と焦る気持ちと、

どうしようもないな、という気持ちと半々です。

 

ただ、夜眠って、朝を迎えるとだいたいリセットされているのが

不思議で仕方ありません。うーん。

 

---------------------

参考になったなど、共感部分がありましたら、

下のバナーをクリックいただけると嬉しいです!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【52】疲れが取れない・・うつ病持ちのささやかな対処法。

うつ病になってすぐ疲れてしまうようだと

書いたことがあると思います。

(【20】や【36】で少し書いていますね)

 

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

 

同時に疲れが取れない、取りづらいという症状もあるようです。

何度かトピックを上げているのは、私の中でも

ホットな話題であるからです。つまり、私も「何とかしたい」

症状なのです。

 

例えば休日の土日、本当は出かけたいのですが、出かける気力が

出ません。平日の疲れを取るため、基本的にじっとしているだけで

手一杯なことが多いです。

 

平日だけで疲れてしまうというのは

まだ病気が完全に治っていないという証拠でもあります。

 

では、どうすれば良いのか。

インターネットで調べると、意外とこの話題に触れたものは

少ないことに気づきました。

 

なぜなら、「特効薬が無い」からだと考えます。

 

私が考えるささやかな対処法としては、

なるべく「横になっている」事です。

これが重要だと考えます。眠る必要はなく、

単純に横になって時が過ぎるのを待ちます。

 

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと

思うと、収拾がつかなくなります。

 

一時的な疲れであれば、リポビタンDのようなドリンク剤も

効果的でしょうが、慢性的なものは難しいと考えます。

 

30分か1時間か、それは人によって異なりますが、

横になっていれば、いずれは縦になれる時がやってきます。

(この「いずれ」というのも人によってマチマチなのですが・・)

 

とにかく横になっていましょう。

 

---------------------

参考になったなど、共感部分がありましたら、

下のバナーをクリックいただけると嬉しいです!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【51】8時間勤務(フルタイム勤務)が辛い・・。

うつ病の休業から復帰して3ヶ月経過しました。

しかし、いまだ8時間勤務(フルタイム勤務)が辛くて仕方ありません。

 

何が辛いのかというと、

仕事が無い、もしくは軽いことにより、

意外と空き時間が多い、人の声が気になってしょうがない

などという点があります。

 

また、期限や責任のある仕事を任されても、

今の私には頭が働かないですから、仕方ないのですが、

そんな頭が働かない自分自身も嫌だと思ってしまいます。

 

5時間勤務でよいから、給料が下がっても良いから、

早く帰らせて欲しい、というのが本音です。

 

リハビリ出勤が制度としてある会社の方は

その制度を大いに利用すべきです。

 

---------------------

参考になったなど、共感部分がありましたら、

下のバナーをクリックいただけると嬉しいです!

 

 ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ