うつの気持ち・・・・・。

うつ病の当事者として、症状やその時感じた事、思いを少しでも書き残せれば。他の方に参考になれば幸いです。うつ病の事を中心に内容を少し幅広くしていこうかな、と思います。

【128】うつの気持ち・・・・・。管理人から新年のご挨拶です。

あけましておめでとうございます。

2018年もどうぞよろしくお願いします。

 

当ブログ、「うつの気持ち・・・・・。」も

ブログ内容の基本方針は変わりませんので、

引き続き、どうぞよろしくお願いします。

 

当ブログの管理人である私は、 

2017年末の31日より、38℃超の熱が続き、

新年2日にやっと平熱近くで落ち着いてきました。

 

最初は調子悪さがうつの症状に近かったため、

 

「うつの波かな?しかも休みなのにビックウェーブ?」

 

と思い、かなり焦り、頓服薬も服用したりと、

あわただしくなりました。しかし、そんなことも

熱のせいですぐ考えられなくなりました。

 

本当は病院に行きたかったのですが、

まさかの年末年始での発熱のため、

病院は閉院しており行けず、

(手持ちしていた)市販の風邪薬、葛根湯、

栄養ドリンク、リンゴ、ヨーグルト、水、

あとはとにかく横になっている事、で

熱をなんとか下げました。

 

幸い、咳が出る事もほとんど無く、

その点では楽でした。

 

インフルエンザかどうか、今となっては

判断もできませんが、おそらく疲れでは

ないかと考えています。

 

しかし、病院(精神科・心療内科以外の科)に

行ったら行ったで、

お薬手帳を見たお医者さんは、口をそろえて、

「お薬いっぱい飲んでますね。」とか、

「こんなに(多く)飲んでいるの?」など言われるんです。

うつ病の方、全員に該当する訳ではないのですが、

薬を割と多く飲んでいる私の辛いところです。

 

疲れたら、いや、できれば疲れを感じる前に

横になって眠る、眠る、眠る!が

(うつ病の有無関係なく)病気にならないための基本です。

 

皆さまも、疲れをあなどらずお過ごし下さい。

私のようにはならないよう・・。

 

 

---------------------

励みになります!

 ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【127】うつ病の私ですが、コミケ(コミックマーケット)93に行ってみました。

12/29 こんな記事がヤフーニュースで流れました。

  ↓

headlines.yahoo.co.jp

  ↑

 

実は私、行ってきましたー。初参加です。

18万人ですって。

 

コミティアというイベントには

何回か訪れた事があるのですが、

コミケ(コミックマーケット)は初、

人がかなり多いと分かっている場所に

踏み込むため、前々から事前準備をしていました。

 

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

会場直後の時間には行かない、

行く場所は数サークルと限定する、など、

とにかくいつもの外出よりも「確実に疲れる」

ことを予想して、プランを考えました。

うつ病を患っているのですから、仕方ありません。

  

コミケの初日に行く、という事はだいぶ前から

決めていました。準備に準備を重ねましたが、

それでも準備不足は否めませんでした。

 

しかし結果、叶姉妹さんにも会えましたし、

声優の井上喜久子さん、田中敦子さんにも

お会いする事ができました!!

  

午前11時30分くらいに入って(それでも入場するのに

並びました)、14時30分頃、脱出でしたが、

それはもう、これでもかというくらい、ぐったりでした。

 

頓服薬を飲まずには済んだのですが、

本日(12/30)まで疲れが残ってしまい、

回復まで12/30夕方までかかってしまいました。

 

写真撮影はダメとのことで、先述した

お会いした方の写真はありません・・。

 

代わりといっては何ですが、

台場付近に居たということを示す写真を

アップしたいと思います。

  ↓

 

f:id:fukuhauchi-onihasoto:20171230172532j:plain

 

  ↑

私はあまりガンダムに詳しくないのですが、

ユニコーンガンダムということです。

格好良いですね!

 

コミケに行った感想としては、

一体感というか、みんなで楽しいものに

作り上げていこうという意気込みが

感じられました。

 

こういう文化が残っている事を嬉しく感じ、

機会と体調を見ながら、また

行ってみようと思いました。

 

---------------------

励みになります!

 ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【126】うつ病持ちの会社員である私が実践している、休日(土日)の過ごし方。

この文章を書いている日は日曜日、

私はお仕事がお休みです。

(投稿日は火曜日ですけれど・・。)

 

しかし、午後くらいから明日の仕事の事を考えると

何とも言えない気持ちが沸き上がります。

 

週明けから休む訳にはいかないので、

体力の温存に必死です。

 

とは言っても、買い物に行ってストレス発散など

できるわけもなく、逆に疲れてしまいますので、

(以前も)最近も、実践している対処法、

それは相変わらず「横になっている」ことです。

眠ってしまっても構わないと思います。

 

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

休日は「体を休める日」かなり割り切っています。

 

夜眠れなくなる恐れがあるかもしれませんが、

それはそれ、まずは眠れる昼のうちに

よく寝ておきます。

(昼間はなぜか睡眠薬を使わないで眠れるのかは、

また別なトピックにしたいと思っています。

理由は良く分からないのですが・・・。) 

 

寝ておけば、頓服薬も使うことなく過ごせますし、

体力も回復します。

 

強いて言えば、

「休みなのに寝て過ごしてしまっている」という

ことに罪悪感を感じてしまう事でしょうか。

もったいない精神からきているのかもしれません。

改善の余地がありそうです。考え方のお話かも

しれませんね。この点については

まだ、答えが出ていません。

 

もし、土日の2日間お休みであれば、

土曜日は出かけて、日曜日は家にこもると

割り切って過ごすのも良いと思います。

 

今年の4月にも似たようなトピックを上げていますが、

まだ、工夫のしがいがあるところでもあります。

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

---------------------

励みになります!

 ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

 

【125】うつ病で療養中(休業中)の散歩・外出について。

うつ病で3回目の療養中、私は積極的に

復帰訓練(復職訓練)を取り入れました。

 

どんなことかというと、会社に行く事を「想定して」

起床、食事、外出、外で過ごす、帰宅、睡眠、その他

を行うというものです。

 

しかし、3回長期に仕事を休業(療養)をしている私にとって、

「1回目の休業」の時は、インターネットで調べようという

発想もなく、本当に何をして良いのか分からず、

困り果てた記憶があります。

 

そして、散歩・外出という事、それ自体も

良い事なのか、悪い事なのか、

全く分かりませんでした。

 

そして、病気が進み、体も「なぜか」思うように

動かない中、体力だけは無くなっていく自分。

 

そんな中、「近くの公園まで散歩する」という事を

なるべく行いました。まるで、公園に用事がある、

という風に周りに見えるよう、こそこそ行動していました。

 

そんな中、興味深い記事があります。

  ↓

 

chibikurosanbou.hatenablog.com

  ↑

 

チビクロ調査役さんの記事です。

休職期間の散歩に特化した記事が掲載されています。

 

うつ病でお休み中の散歩の、推奨理由と、注意事項が

丁寧に書かれていて、とても参考になります。

特に注意事項に書かれている事は、私も経験があり、

そのことでもしダメージを受けていたら、

外へ出るのが嫌になり、

うつ病の私を引きこもりの道へと危うく

落とし入れる事、そのものでした。

 

ちなみに今回ご紹介のチビクロ調査役さんは、

私個人の多方面で信用・信頼できる方で、

いつもお世話になっています。

今回紹介も兼ねて、リンクを貼らせていただきました。

 

私個人としては、うつ病ので療養中に

散歩するというのは「良い事」だと思っています。

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

ただし、ただしですよ、うつ病の症状で辛い時は、

「無理をせず」(絶対無理してはいけません)

上記リンクの通り、玄関まで出る事も

散歩とみなして良い、と思っているくらいです。

 

もし、出かけて良いか判断に迷ったら、

当初考えていたよりも少し短め、もしくは

短時間で帰ってくるコースを選ぶのも

一つの手ですね!

 

無理は「絶対禁物」です!

 

---------------------

励みになります!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【124】うつ病の私が実践した、「なんとなく死にたい」の回避について。

何回救われたでしょう、個人差はあると思いますが

私の場合、おかげで、頓服薬を飲む回数が減りました。

 

カリーナさんの記事です。

 

  ↓

 

carinaup2you.hatenablog.com

 

  ↑

 

色々記事にしていますが、

この「なんとなく死にたい」

「消えたい」「死にたい」のたぐいは

毎日のように襲ってきます。

 

もはや、日課のようなものです。

 

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

 そこで、何とかならないものだろうかと、

思っていた矢先、カリーナさんの記事が

目に留まったので紹介します。

 

「胸骨を開いて深呼吸する」との事。

 

確かに消えたい、死にたい思いの時は

体が丸まっている可能性が高いです。

なぜなら、きゅうっと、自分の世界に

入ってしまっているからと

私は考えました。

 

そこで、胸骨を開いて深呼吸・・。

 

 

私の場合、何回か、少々時間が必要でしたが、

死にたい気持ちが薄れていきました。

頓服薬を使わないのは本当に嬉しい事です。

 

インターネットで検索すると、

症状です、とか、病院に行って下さいなど、

どうすれば良いのか「具体的な指示」というのは

なかなか無く、苦労していたので、

この記事はありがたかったです。

 

カリーナさん、ありがとうございます。

 

もし、なんとなく死にたいに襲われたら、

皆さまも試してみてはいかがでしょうか?

 

・・・それでもうまくいかなかったら、頓服薬に

切り替えて下さいね!臨機応変に対応していきましょう。

---------------------

励みになります!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【123】うつ病になる前は、色々やってみようと思ってました。が、意欲が低下(極度に)しました。

うつ病になる前は、色々やってみようと

思っていました。

 

そんな事を改めて思い出したのは、

 下記「日ペンの美子ちゃん」のニュースです。 

 

headlines.yahoo.co.jp

 

「日ペンの美子ちゃん」、45年目でついにアニメCM化 美子ちゃんは平野綾、ニャンコ役に杉田智和 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

 

声優(俳優)の平野綾さん、杉田智和さんは

ライトノベル小説が原作の

テレビアニメーションの「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズで

ファンになった事もあり、

 今回のお話のキッカケにさせていただくのですが、

日ペンというか、字を綺麗に書くというのも

昔から習ってみたい事の一つでした。

 

 しかし、うつ病になった私は、

「極度に」物事に対して意欲が低下しました。

うつ病で会社を休んでから数ヶ月経過してから

でしょうか。

 

最初にやってきたのは「生きるため」の

欲求関係の低下です。

ある日突然だった記憶があります。

 

上手く書けないのですが、

ご飯を食べたいとか、眠りたいとか、

そういうことです。

 

死にたい・消えたいとはまた別で、

(その時はそういう考えがまだありませんでした)

基本的なところの意欲が中心です。

  

会社が休みなんだから

(日ペンみたいな)習い事でもしてみようと

思っていたところでしたが、

それどころではありません。

 

そもそも、生きるために必要な欲求が

生まれないのですから、次が続きません。

 

これは徐々にしか回復しなかったため、

非常に苦戦したのをおぼえています。

 

意欲の低下はだいぶ回復しましたが、

実は今でも、まだ完全回復までたどりついて

おらず、その時の事を思うと、

怖くて新しい挑戦がしづらい状況です。

 

---------------------

励みになります!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【122】うつ病の私、明日がやって来る事が怖いです。

眠って、起きて、仕事、

帰宅してまた眠って、起きて、仕事。

 

病気になる前はこの生活が全く問題なかったです。

 

しかし、うつ病を患った今は

明日がやって来る事が怖くて、仕方ありません。

 

大きな理由は

「明日の朝、調子が悪くて立ち上がれず、

休んでしまうのではないか?」

というものです。

 

普通に生活がしたいだけなのですが、

本当に起きられない時もあり、

根が深い問題として、私の中で

くすぶっています。

 

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

日記に「明日の朝が怖い」と良く書いています。

 

「月曜日、会社に行きたくない」というのは

聞きますが、私の場合、土日で回復した体力を持つ

月曜日は大丈夫なのです。

 

どちらかというと、体力が削られ、しかも

回復が遅い、火~木の朝が怖いと思っています。

この3日間にいかに温存して過ごせるか、

これが焦点です。

 

まさに今日(火曜日)、朝起きられず、

フレックス出勤しましたし・・。

 

火~木の正常な出勤に向けて、月~水は

とにかく早く眠るよう、心がけています。 

 

---------------------

励みになります!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

 

【121】うつ病で休職、そしてやってくる復職前日(復帰前日)について。(その2)

はてなブログアクセス解析

できるのが特徴です。

 

たまに様子を伺って、解析を見てみたりもします。

 

このホームページの場合、google検索でヒットして

こちらに来られる方が多いようなのですが、

その中で、比較的多く見られているページが

下記の記事です。

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

うつ病で休職し、その場合の復職前日の

様子を、日記から書き起こしたものです。

 

アクセスが多いという事は、復職前日を迎える方が

多いという事でしょうか?

 

google検索で「うつ病 復職前日」と打ち込むと

比較的良く(早めに)ヒットするようですね・・。

良くできているなぁ、google検索。こんなことなら、

もうちょっと練りに練った文章をアップしておけば

良かったと思ったりもします。

---------------------

 

今年、2017年1月、私はうつ病から3回目の

復帰をする事になります。

 

昼から夜にかけては横になっている事が

多い日でした。不安と緊張が入り交じって

もはや訳の分からない状態になっていました。

それは上の【82】の記事にだいたい書きましたので、

そちらをご参照下さいませ。

 

今回は上の記事の続き(書いていない事)をメインに

書きたいと思います。

--------------------- 

 

時間を少し戻して、復職前日の朝は

5時に一度起床しています。早かったので

また寝て、6時20分に起きました。ややウンザリ感と

緊張感とが混じる中、なぜか正座をしていたようです。

(理由は不明)

 

その後、朝のうちに翌日からの通勤を意識し、

リハビリ中に続けていた通勤訓練を、

休日ですが行っています。

(バス通勤だったので、バス停まで歩いていき、

帰宅しました。)

 

朝ご飯はいつもたべている、シリアル。

 

過去の事なので、日記に頼るしかないのですが、

こうして改めて眺めると、「翌日の出勤とほぼ同じ事」を

している事が伺えます。

 

私は3回目の復職にあたり、自己流ではありますが

復職訓練を重要視しました。

 

朝は通勤時間にバス停まで行く、

昼は会社まで行き、会社の周りをうろうろし、

その後極力外で過ごす、夜は早めの就寝です。

 

とにかく復職訓練をして「自信」をつけるしかない、

そう思いました。

 

会社に行っても入れないという

(入るのにタイムカードを押さないといけないので)

やるせなさの中、外から会社を眺めるしかない

状況に耐えることにもおちいりました。

 

しかし復職して約1年、今のところ何とかなっているのは、

訓練のおかげかもしれません。

  

---------------------

励みになります!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【120】うつ病の私、週末の楽しみはスターバックスコーヒー(スタバ)に行く事。

今年、2017年1月半ばに復職して、約1年が

経とうとしています。

 

今まで仕事の日のストレスは

極力、その日のうちに精算し、

後に残らないよう、努力してきました。

 

しかし、最近また疲れが残るようになり、

時差出勤(フレックス出勤)や、

午前中半休が目立つようになってきました。

 

週末(土日)になるべく回復・復活させる努力を

していますが、

土日で復活しようにも、出かけたい思いと

出かけたら疲れて「疲れメーター」が

ゼロになるのをとても気にしています。

 

fukuhauchi-onihasoto.hatenablog.com

 

 

そこで、考えた末に編み出したのは、

「出かけた先で休憩できれば良い」という

考えでした。

 

白羽の矢が立ったのはスターバックスコーヒー

(スタバ)です。

 

地域によって、店舗の数に差があるようですが、

幸い、私が住んでいるところは、行ける範囲に

何店かあります。(いつも混んでいますね・・)

 

魅力的なのは、客層の落ち着きよう、と、

結構高速な無料wifiが有る点でしょうか。

復職前の通勤訓練時にも、スタバに来て、

パソコンで作業していたので、

お世話になっていました。

 

難点は少々お値段が高いかな?と

思うところです。

 

色々飲んでみましたが、お気に入りは ↓

 

www.starbucks.co.jp

 

 

そう、抹茶ティーラテです。

コーヒー店で「ティー」というのも、

まぁ、何ですが、いつも頼む言葉は

「抹茶ティーラテ、ベンティサイズ(一番大きなサイズ)

全部豆乳で作って下さい。」です。

 

 豆乳入りは、まず豆乳が好きかどうかで好みが

分かれるところですが、味がマイルドになるのが

私の感想です。

 

作る方(店員さん)も、色々工夫があるようで、

抹茶の粉を温かい豆乳で溶かす方、

お湯で溶かす方、まちまちです。

 

豆乳入りを頼むと、豆乳(SOY MILK)カードを

渡されます。アレルギーがある方もいらっしゃるので、

間違えないようにという配慮でしょう。

 

↓ は商品の持ち手部分をアップで写したものです。

 

f:id:fukuhauchi-onihasoto:20171202180712j:plain

 

恐らく、GTLは抹茶(グリーン)ティーラテで、

AMSは全部豆乳で(オールミルク ソイ(豆乳))と

「勝手に」思っています。2は2つ頼んだからと

思います。

 

これが週末のささやかな楽しみになっています。

うつ病を患っていても、楽しみはあるんだなぁと

実感しています。

 

(補足)

スタバでパソコンを開いている人は、

アップル製のノートパソコン使用率が

高いと思うのは私だけでしょうか・・??

 

---------------------

励みになります!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【119】当ブログ、「うつの気持ち・・・・・。」を改めて振り返ってみる。

当ブログ

「うつの気持ち・・・・・。」を

改めて振り返ってみました。

 

暗いんじゃないか?辛いんじゃないか?

というのが、第一印象です。

 

基本的なスタンスは「うつ病」に

関連しての思ったこと・出来事について

書いているので、暗めではあるのですが、

読んでいるとだんだん辛くなってくるのは

「良くない」傾向だなぁと思いました。

 

たまには楽しい(?)明るめな話題も

提供してみようかな?と思い直したのが

今回の趣旨になります。

 

うつ病などの精神的な病を患っている

他の方のブログを見ると、○○へ行ったとか、

家族・友人・恋人とたくさん話して楽しかったとか、

病気でありながら、人生を楽しんでいるのが垣間見えます。

 

とても良いことだと思います。

 

私はというと、そう言うことは

ここには書いていないはずです。

 

本の紹介くらいはしたでしょうか?

けれど、うつ病に関する本だったはずですし。

 

(もしかしたら)次回あたりからテスト的に

話題を変えてみようかなと思います。

 

 

---------------------

励みになります!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【118】うつ病からの職場復帰時、リワークに通っていたことがあります。

私は3回、うつ病による長期お休みを

取っています。うち2回は「リワーク」という

病院併設の復帰訓練(?)とでも

言えばよいのか、そこに通っていました。

1回目は午前中だけのところ、

2回目は朝から夕方まで1日居るところ

でした。

 

リワークに通った時の印象ですが、

あまり良い言い方ではないですが、

「病気仲間ができる」という点では

非常に良いと思います。

 

生きるヒントがもらえるというか、

同じ症状でも頑張っているんだな、

という連帯感みたいなものです。

 

面と向かって、うつ病やその他

精神的な病気を持った方と、

話ができるという点では、

得るものも大きいです。

 

また、リワークに行く(通う)ため、

必然的に生活リズムを整えなければ

いけません。職場や通常生活に戻る

基礎がやしなわれます。

 

リワークでは基本的にプライバシーに

関わることの情報交換は

しないことが原則ですので、

名前以外のやりとりは難しいです。

 

難点は、リワークにはいるのに

順番待ちだったり、

色んな症状の方がいるので、

「結構」気を使ったりすることでしょうか。

あと、リワークに入り卒業まで考えると

数ヶ月かかる点も、難点と言えるでしょう。

 

休職からの復帰にあたり、

利用してみたいという方は、一度

病院で聞いてみたりしてみましょう。

インターネットで

調べてみるのも良いと思います。

 

病院併設のリワークは、医療行為のためなのか、

自立支援受給者証が

「使えます」ので、役所・病院とも相談ですね。

 

 

---------------------

励みになります。

 ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【117】久々に来た、うつの波。布団の中で眠るしかない・・。

久々に超が付くほど低空飛行です。

うつの波が、ウェーブが来ています。

 

本日土曜日は会社お休み、しかし

朝起きて、ろくな朝食も取らず、

そのまま布団へ。

 

眠っているのか起きているのか

分からない状態で、うとうとしていると

夜6時。

 

その間、「消えたい衝動」と戦い、

何とも言えない時間を過ごしています。

就業中でなくても「消えたい衝動」が出ているこの頃、

あまり良くありませんね。

 

【113】就業中の私は、この世から消えたいということばかり考えている・・。うつ病の私の考え。 - うつの気持ち・・・・・。

 

うつ病は本当に良くなっているのか?

動けない時に比べれば良くなっているけれど、

良くなったと言われてからが、ものすごく長いです。

 

ほぼ一進一退の状態で、昔から比べると

ほんの、ほんの少しだけしか

良くなっていないように思います。

 

本当に治るのか、疑問を抱きながら、

短い文章ですが、今日はお終いにしたいと

思います。

---------------------

よろしくお願いいたします。

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【116】うつ病の5分診察について、思ったこと、ちょっと調べたこと。

今回のお話は、私が調べられる範囲で

調べたものですので、

「こんなこともあるかもなー」くらいに

思っていただけるとありがたいです。

 

うつ病の治療で行く精神科・心療内科

よく、5分診察が多いとよく聞きます。

 

先生:「どうですか。」

患者:「以前と同じ感じでしょうか。」

先生:「では、同じお薬だしておきますね。」

 

一例として上記の感じです。

 

他の方の診察を見ていると、たまに

診察室に入って、すぐ、本当にすぐ、

出てきてしまう方も見ました。

(何を診察しているのだろう・・。)

 

5分診察の良し悪しは、症状や先生にも

依るところが多いと考えており、

私も分かりません。

 

ただ、うつ病が治る(良くなる)のであれば、

私は5分診察でも良いと考えています。

 

そこで、思ったことを書き、

またちょっと調べてもみました。

 

参考ホームページ

心療内科・精神科クリニックを受診する時の費用

 

によると、再診時ではありますが、

下記3つの区分に分かれているようです。

(以下、抜粋です。)

 

(2) 通院精神療法(あるいは精神科継続外来支援・指導料)

再診時は通院精神療法(あるいは精神科継続外来支援・指導料)を算定します。これは、診察に要した時間によって異なり、以下のように3つの区分に分けられます。

(a) 30分超  ⇒ 通院精神療法(30分超)   [400点] 
(b) 5分-30分 ⇒ 通院精神療法(30分未満)  [330点]
(c) 5分以下   ⇒ 精神科継続外来支援・指導料    [55点]

 

実は私、少し前から、仕事の都合上どうしても

診察の曜日を変更せざるを得なくなりました。

 

変更後、先生が変わり、診察時間が短くなりました。

変更前の先生は、割と長く話を

聞いてくれる方でした。

思えば5分以上は話していました。

 

変更後の先生になって、話が早くなり、

5分ぐらいで終わることが多くなりました。

必然的に、事前の診察準備に追われるようになり、

頭を使います。

 

今、診察日が変わって私が思うことは、

5分診察でも、そうでなくても

どちらでも大丈夫だった、というものです。

 

先生の診察スタイルなのでしょう。

どちらが悪いとは感じません。

 

「話を聞いてもらえない」という

割と悪い方に取られがちな5分診察ですが、

事前に準備していけば、聞きたいことに

迷いが無くなり、スムーズな診察に

なると思います。

 

私は今、5分診察に慣れるよう、努力中です。

 

---------------------

 

今回の記事は「たまご豆腐」さんの記事を

参考にさせていただきました。

ありがとうございました!!

tamagodofu.hatenablog.com

 

 ---------------------

励みになります!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【115】疲れうつ(勝手に命名)について。

うつ病になる前は

あまり意識していませんでしたが、

人には「疲れメーター」のようなものが

あるのではないかと思っています。

 

それがゼロになったら、

疲れ切ってしまうような感じを

味わうことが多くなりました。

 

健常者の方でしたら、メーターの減りも少なく、

疲れたなーという感じだけなのでしょうが、

うつ病を患った私は健常者と同じ事をすると

そのメーターの減りも早く、

単純に疲れた、疲弊だけではなく、

同時に、負の考えや死への願望など、

うつ病特有のおまけもついてきます。

 

疲れ切ってしまうと、動けなくなります。

はい、お終い、というかんじです。

今の季節ならコタツの中で、

じーっとしているしかないようです。

 

どうしても動きたい時は、私の奥の手、

QPコーワゴールド(滋養強壮剤など)を飲みます。

(反動がきそうなので、あまり飲まないように

していますが)

 

疲れ切ってしまって動けない、そんな

うつ状態を私は勝手に「疲れうつ」状態と

自身で呼んでいます。

 

最初に述べた疲れメーターのようなものが

極端に減りやすいのが

うつ病の特徴のように感じます。

気づいた時にはもう遅いと・・。

 

ですので、今日は何をした、どうだった、

と記録することで疲れすぎないようすることができる

(完全ではありませんが)と思います。

 

【37】うつ病になってから日記をつけ始めました。 - うつの気持ち・・・・・。

 

とにかく、体力を残すこと、前にも書いたかもしれませんが、

これが疲れうつに対する対応方針だと思います。

 

---------------------

参考になったなど、共感部分がありましたら、

下のバナーをクリックいただけると嬉しいです!

  ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

【114】うつ病で自宅療養、さて、どうしたらよいのでしょう??

うつ病でお仕事を長くお休みする、

うつ病を発症してしまうと

良くあることです。

 

自宅療養という状態です。

 

色んな人に「ゆっくり休むよう」

言われたりします。

 

最初の数日は休めると思います。

休むってこんな感じかなぁ、

なんて思ったりして。

 

しかし、そのうち休んでいることに

だんだんと罪悪感が働いてくる場合があります。

 

つまり、「働いていないのは申し訳ない」

という理由が主にある気がします。

 

うつ病で長期休業する私に

主治医はこう言いました。

「入院しているつもりで休むように」と。

 

入院したことがある方は分かると思うのですが、

朝昼晩3食食べて、昼寝もOK、あとは寝間着で

だらだら過ごす、それをするように、と。

 

どうやら「休むということができない」ところに、

うつ病の回復が遅れる理由がありそうです。

 

とにかく、最低限のこと以外、何もするな、

ぼさーっとしていれば良い、ということです。

 

いや、とは言え、なかなか

できないんですけれどね・・。

困ったことに。

 

さて、本当にどうしたらよいのでしょう??

 

この件については、何かの機会に

また書きたいと思います・・。

 

 ---------------------

励みになります!

 ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ