うつの気持ち・・・・・。

うつ病の当事者として、症状やその時感じた事、思いを少しでも書き残せれば。他の方に参考になれば幸いです。うつ病の事を中心に内容を少し幅広くしていこうかな、と思います。

【129】年賀状の対応方針について、うつ病の私が実践している事。

新年も開け、最初の作業といえば、

年賀状の仕分けでしょうか。

  

うつ病になってからはネガティブ思考が

先行するためなのか、とにかく、年賀状に

関するあらゆることが大変なのです。

作るのも、見るのも、出すのも、全てです。

私の場合そうでした(今もそうです)。

 

一番キツイのは、結婚しました、や、

子供が生まれました、などの幸せ報告です。

ろくにパソコンも開けないうつの時期に

正月になった事があり、これらの幸せオーラは

正直言ってつらく、

正月から疲れ果てた記憶もあります。

 

うつ病と年賀状については、割と

ネット上の情報も少ないなか、

はてなブログでは、ひよりさんの記事を

見つけたので、リンクを貼りますね。

  

  ↓

irotoridori-days.hatenablog.com

  ↑

 

---------------------

また、ナミうつブログの管理者として、

ブログ運営をされている、ナミさんが

下記の記事を書かれています。

 

  ↓

sukkiri-blog.com

  ↑

 

両方ともに練りに練られた記事であり、

分かりやすくまとまっています。

私が書こうとしていた事が、

ほとんど書いてあり、驚きです!

 

そのため、特別に書く事が無くなった私はどうするか、

取り急ぎ私が実践している事を

2点書いて、終わりにしたいと思います。

(今回ご紹介したページとかぶる部分もあるかも

しれませんが、ご容赦を・・。)

 

うつ病の私が実践している、年賀状の対応方針は、

 

① 基本的に年賀状を出して下さった方のみ

  返信する。そのため、年賀状を元旦の楽しみに

  して下さる方には大変申し訳無いのですが、

  作成は元旦以降にする。

  こちらとしては、どうしようもないので割り切る。

 

② もし返信するならば、絵を大きくし、

  なるべく余白を無くす。相手の住所以外、

  何も書かずに出す。それでもやっぱり一言、

  というのならば

  「お元気でしょうか?」「ごぶさたしております。」

  この言葉を1年ずつ交互に使う。

 

もしよろしかったら、来年2019年の年賀状に・・

と思い、アイデアは取り急ぎ出してみました。

 

こんな感じでいかがでしょうか?

 

 

---------------------

励みになります。

 ↓  ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ